- こんどう
- I
こんどう【坤道】大地の原理。 また, 女性の守るべき道。 婦道。⇔ 乾道IIこんどう【混同】(1)区別しなければならないものを同じものとして扱うこと。
「公私を~する」
(2)混じりあって一つになること。 混ぜて一つにすること。「其の知識自ら融会~す/明六雑誌29」
(3)〔法〕 相対立する二つの法律上の地位が同一の人に帰すること。 例えば, 債権者と債務者とが同一人になるなど。 物権・債権とも消滅の原因となる。IIIこんどう【混堂】ふろ場。 浴場。 浴室。IVこんどう【近藤】姓氏の一。Vこんどう【金堂】寺院で, 本尊を安置する仏殿。 伽藍配置の中心。 本堂。 堂内を金色に装飾したことから, あるいは仏を金人ということからこの名があるという。VIこんどう【金銅】銅または青銅に金めっきしたもの。 仏像などの美術品や建築装飾に用いる。「~仏」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.